
みなさまこんにちは!
本日は人気カスタムの1つ!
ハイエースのステアリング交換についてご紹介です♪
人気の一流ブランド!
こちらはあるハイエース専門店のベテラン店長に伺った、オススメパーツです♪
それではオススメステアリングと交換方法をみていきましょう!
REAL オールウッド
天然本木目 12層のクリア塗装
バリエーション
オールウッド スタッド付
■ピアノブラック/スタッド
■ダークブラウンウッド/スタッド
■ライトブラウン/スタッド
オールウッド
■ピアノブラック
■ダークブラウン
■ライトブラウン
REAL Gun Grip Small Type
REAL製ガングリップスモール
純正ステアリングが390㎜であるのに対して、372㎜の小径モデル。
バリエーション
■ブラックカーボン
■ブラックウッド
■ブラウンウッド
■ピアノブラック
■パールブルー
■パールレッド
REAL Gun Grip
REAL製ガングリップ
純正同径のステアリング
バリエーション
■ブラックカーボン
■ブラックウッド
■ブラウンウッド
■ピアノブラック
■パールレッド
Silk Blaze 超同色 SPORTS STEERING
純正木目の色調・質感をリアルに再現!
ラグジー&スポーツ系にオススメ!
バリエーション
■ピアノブラック
■マホガニー調
■黒木目
■ホワイトパールクリスタルシャイン
Silk Blaze SPORTS STEERING ガングリップ
最上級の質感とグリップフィール
■ホワイトパールクリスタルシャイン
■黒木目
■マホガニー調
交換方法!
必要な工具
■クロスレンチ
■トルクスネジ用ドライバー
■ステアリング
■スパナ
①バッテリーのマイナス端子を外す (しばらく放置)
②サイドのカバーを外します。カバーを外すとトルクスネジがでてきます。
③両側のトルクスネジを外すとエアバック部分が取り外せます。
④コード2本を外します。これでエアバック本体が外せます。
⑤オレンジのカプラーの黄色部分を外しますと土台どと外れます。
⑥ステアリング中央のボルトを外します。ボルトがしまった状態がどこか分かるように目印を付けておきます。
⑦クロスレンチで回します。
⑧周辺のビスを外すとステアリングが外れます。
これと逆の手順で付ければ作業完了です!
商品自体に説明書が付属されていますので説明書をみながらの交換がオススメです!
是非、みなさんのハイエースもステアリングをカスタマイズしましょう!
(参考元URL)
http://www.kspec.jp/silkblaze/index.html
http://www.real-s.biz/
https://www.403.co.jp/topics/2016/06/24971.html