
ハイエース乗りご用達の雑誌として知られる専門誌HIACE STYLE(ハイスタ)!!
先日発売された、ハイスタにも掲載されていた、LINE-X塗装!!
もともと、ランクル等の四駆も扱うflexdreamが新しく提案するカスタム!
それがLINE-Xです。
LINE-Xは米軍が認めた最強塗料のことです。
防錆・耐衝撃・耐塩害・キズ防止・耐摩耗・すべり止めなどさまざま効果が期待できる塗料です。
1999年US空軍は爆風による破砕軽減テストを実施しました。27社のコーティング剤の中から唯一合格したのがLINE-Xでした。その後、LINE-Xは米軍・アメリカ政府で構造物強化のポリマー剤として、政府機関及び重要施設の防護用として採用されています。
その最強塗料をハイエースにも・・・!という事です!
パールのハイエースでボンネットだけ、黒のカッティングシートを貼り・・・というカスタムを見かけます。ボディの一部分だけアクセントとして色を変えるのはかっこいいですよね♪
実際、ハイエースのボンネットは地面に対して、ボンネットが立っているという事もあり、飛び石を受けやすい車種でもあります。高速の飛び石で自慢のボンネットにキズが・・・というのは良くある話です。
それなら一層キズが目立たないように米軍が認めた最強塗料を塗っちゃうのもありでしょう。
特にFRPのボンネットは、鉄に比べ強度が下がるので、LINE-Xで強化できるのも魅力です。
それがコチラ!
かっこいいです。男らしいボンネットに!
ただ、塗料を塗るカスタムは見かけますが、LINE-Xはまだまだこれから広がるカスタムです。
他の人とは少し違うカスタムをしたいという方に良いのではないでしょうか(^^)v
また写真はブラックですが、カラーもたくさんあるそうなので、自分好みにカスタマイズも可能!
LINE-Xは専用の設備が必要で、取扱店も限られています。
フロントリップや、オーバーフェンダー、ガッツミラー等でアクセント的に使ってみるのもおもしろいかもしれませんね♪
(引用元)
記事が参考になりましたら、ぜひ「いいね!」をお願いします。
この記事に類似するカテゴリ記事
少し前の話題ですが、石川県金沢市に T-STYLE 金沢店がOPEN!! 今、話題の金沢です♪♪ (株)ハザード T-STYLE販売特約店 ...≫ 続きを読む
みなさん、ゴーゴーガレージをご存知でしょうか。 先日、あるハイエースパーツのネットショップを見ている際に発見しました。 日本初のレンタルピット...≫ 続きを読む
ハイエースカスタムのプロである【 FLEX 】のホームページに新たな特設サイトが登場! その名も【 Renoca 】 まだ見ていない方は要チェック...≫ 続きを読む
2015年7月25日より【 トヨタテックス大阪 】のオンラインショップにて 【 サマーキャンペーン 】開催中!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ オンラインシ...≫ 続きを読む