
車中泊やキャンプの際にコーヒー飲みたくないですか??
車中泊の際に、あったかいコーヒーやカップラーメン食べたくなりませんか??
寒い時や、ほっと一息つきたい時、コーヒー飲みたくなりますよね。
そんな際に便利なのが、カーグッズフォーカスの「直流湯沸器ワクヨさん」
そうです!名前の通り、お湯が沸くんです!!
車ので電源からお湯を沸かすとなると以下の2つ手段が考えれると思います。
①サブバッテリー(12V)からインバーターで100Vへ電気を変換して湯沸器を使う
②直流湯沸器を使う
各のメリット・デメリットを簡単にまとめます
①お湯はすぐ沸くが、重装備になる
②沸くまで時間がかかるがお手軽
サブバッテリーとインバーターを活用するのは、便利ですが装備が重装備になります。
それに対して直流湯沸器を使えば、自動車のDC12Vソケットでお湯を沸かすことができます。
これならイニシャルコストもかからずお手軽です♪
動画を見てみましょう♪
動画にもありますが、ポットの内部が特殊ガラス製なので、お湯が臭くなる心配もありません!
メーカー希望小売価格は¥6,460(税別)
お湯を沸かすまでは400mlで30分程だそうです。
沸騰までではなく、温度調整機能もついているようですね(^^)
また空焚き防止機能もついており安心して使えます(^^)
【参考元】
記事が参考になりましたら、ぜひ「いいね!」をお願いします。