
いきなり寒くなりなりだした、この季節!
バッテリー上がりが気になりますよね。(。・ω・)ノ゙
そんな季節に便利なアイテムをご紹介!
『バッテリー過放電アラーム(12V)』
バッテリーと接続する事で、常時電圧をチェックしてくれます。
また電圧が10.2V以下になると『アラーム音』と『赤ライトの点滅』でお知らせしてくれるんです。(´ー`)y-~~
『アラーム音』と『赤ライトの点滅』の解除は、
電圧10.2V以上にする事で自動解除してくれるスグレモノ!
また手動での解除も可能です。
さらに・・・
『バッテリー』の電気がなくなると作動しないんじゃないかと疑問に思った
そこのあなた!!!安心してください☆ ペコリ(o_ _)o))
バックアップ電源として乾電池を内臓しているので、8.2V以下になると自動的に乾電池に切り替えてくれます。
さらに驚きなのが、乾電池だけで2日間も『アラーム音』と『赤ライトの点滅』作動させ続ける事が可能なんです。
寒くてバッテリーの上がりやすい季節!
『バッテリー過放電アラーム(12V)』で乗り切ってください。( ̄ー ̄人)
《仕様》
使用電圧:DC12V
サイズ:90×60×31mm
重量:約70g
《詳しくはこちら・・・》
商品ページ:http://www.njy.co.jp/ams/uc12-voltage.htm
オンラインSHOP:http://www.njy.co.jp/shop.htm
記事が参考になりましたら、ぜひ「いいね!」をお願いします。
この記事に類似するカテゴリ記事
カスタム・キャンピングハイエースの≪ FLEX ≫から新店舗がオープン! 場所は、千葉県木更津市です。 取り扱い車種は、主に100系~200系...≫ 続きを読む
クラフトプラス本店から、豪華④点セットが販売されています。 ■セット内容■ ・フロントコンソールボックス ・セカンドキャビネット ・...≫ 続きを読む
スーパーオートバックスかしわ沼南店がキャンパー鹿児島の正規代理店になりました。 店頭でキャンパー鹿児島オリジナル車【 rem second act KULOS ver...≫ 続きを読む
さあ今年も東京オートサロン2017が開催されました。 参加できなかったという方のために、ハイエースのカスタムショップで有名な【 FLEX 】ブースの様子を...≫ 続きを読む