
ハイエースはアクティブに使える車ですよね♪
中でも4WDは譲れない条件という方も多いはず!
4WDだと、
ハイエース バン:3000cc ディーゼルターボ
ハイエース ワゴン:2700cc ガソリン
上記が多いかと思います(^^)/
ただディーゼルターボの4WDだと車両価格が高額になってしまうのも事実。
ハイエースワゴン4WDとハイエースバンディーセル4WDの
車両価格を比較するとその差は歴然です!
ハイエースワゴン(10人乗り)4WDが売れている理由かもしれませんね(^^)
それはさて置き、4WDの走破性がどれくらいのものか|д゚)
気になる!
youtubeで調べてみました(^^♪
ハイエース 雪をかく
すごいですね~~
私、昨年の冬、雪道でとても怖い思いをしました( ;∀;)
その横をスイスイ走っていくハイエースを見ました( ;∀;)
多分四駆です( ;∀;)
やっぱボード等で雪道を走る機会があるのなら四駆欲しいですよね( ;∀;)
あともう一つご紹介します!
Bus4×4 Toyota Commuter 4WD Conversion Trooper Series
海外の動画ですが、コミューター4WD
とてもカッコイイです!!
悪路をガンガン走破してきます!
男らしい!!!
ランクル顔負けですね(*´▽`*)
二駆か四駆か仕様用途に合わせたハイエースを探しましょう♪
二駆でローダウンしてカッコよく乗るのも良し!!
四駆でアクティブにハイエースを楽しむのも良し!!
ハイエースで人生の素敵な思い出をつくりましょう(*´▽`*)
参考元:https://www.youtube.com/watch?v=dSxDRDXVUik
参考元:https://www.youtube.com/watch?v=WBoD0Kc2KUc
記事が参考になりましたら、ぜひ「いいね!」をお願いします。
この記事に類似するカテゴリ記事
≪インド≫2015年ハイエースを発売!! 世界140ヵ国以上で販売されているハイエースが、、、 ついにインドでも発売されるそうです。 時期は、...≫ 続きを読む
実は、ハイエース200系の特装車(特別注文車)が一時ストップになるんです。 特装車とは、簡単に言うとメーカーサイトやカタログには載ってい...≫ 続きを読む
トヨタ自動車は平成22年から平成28年に生産したハイエース、レジアスエース、ダイナ、トヨエースの一部車両について、平成28年11月24日にリコールを国土交通...≫ 続きを読む
トヨタ自動車公式ホームページより ハイエースでのライフスタイルはさまざま。 トヨタ公式ホームページにハイエースでのさまざまな ライフスタイルが紹...≫ 続きを読む