
ローダウンした後の乗り心地に不満を持っている方は多いでしょう。
そんな方にオススメしたいのが、ユーアイオリジナル【 コンフォートショックアブソーバー 】
上のグラフが試験結果だそうです。
横軸が揺れの周波数で、縦軸が路面粘着率!路面粘着率とはどれだけ路面をとらえているかという事なのです。
しっかり路面をとらえられていないと、ギザギザの曲線になるそうです。
調整ダイヤルが付いているので、外さずに 減衰力調整が可能!
突き上げやフワフワ感抑え、乗り心地を重視した【 コンフォートショックアブソーバー 】
ノーマル~2インチダウンまでの《 ノーマルストローク用》
ぜひこの乗り心地を体感してください。
《 引用元(ユーアイビークル HP):http://www.ui-vehicle.com/ 》
記事が参考になりましたら、ぜひ「いいね!」をお願いします。
この記事に類似するカテゴリ記事
ティピーアウトドアデザインの新商品! ステンレス製プッシュバー! デザインも新たに新登場! ローダウンよりリフトアップ!!! ...≫ 続きを読む
業界初!200系ハイエース用フロント回転シート 「TiltSwivelSeat(チルト・スイベルシート)」 ハイエースの運転席・助手席の純正シートを 180°回転できる画...≫ 続きを読む
GIBSONの【 グラファム・オーバーフェンダー 】の御紹介。 装着すれば車高が低いように見え、とてもスタイリッシュに見えます。 ノーマルフェンダ...≫ 続きを読む
舞杏から発売中の便利グッズ【 ヘッドレストポケット 】のご紹介! 限られた空間である車内に、収納スペースを生み出す便利グッズです。 難燃加工...≫ 続きを読む