トピックスバナー
  • ホーム
  • トピックス一覧
  • カスタムに絶対役立つブログ記事Ver,7!ハイエースLEDダウンライト!
2017年1月9日

カスタムに絶対役立つブログ記事Ver,7!ハイエースLEDダウンライト!

今回はハイエーススペシャリストのflexdreamのブログ記事からご紹介です!

 

 

flexdreamハイエース小牧店

2017.01.06更新ブログ記事参照

『ハイエースLEDダウンライト(暖色)のご紹介』から

 

ハイエースのリアへ取り付ける専用のLEDライトが紹介されています♪

車中泊や車内での快適な空間づくりに必須なのが照明!

ハイエースSGLやワゴンGLでは中央に大きめの純正ランプが標準装備されていますが、あのライト1つで車内全体をまかなうことはできません。

 

そうなると追加での照明が欲しくなります。

 

今回ブログ記事で紹介されているのは200系ハイエース用に作られた一品。

 

LED豪華に6発装備!!

ブラックレザー調のパネルにLEDライトが埋め込まれています。

板厚を薄くすることでシンプルかつシックなデザインを追求!

エッジはシルバーで仕上げてあり、高級感もありますよね♪

 

パネルの裏面には配線を通す溝加工が施されておりとても便利!

取付も簡単!天井の脱着の必要がありません。

取付の位置も決まっており、ルーフライニングを止めるピン位置を使いますので、あらたに穴あけの必要もありません。

 

flexdreamさんのブログにはスイッチをフロントに付けた写真がありました。

運転席でON/OFFの操作ができる仕様ですね(^_-)-☆

電源は、車両のバッテリーからもとることができます。

こちらはナイトシーンで車外から写真を撮った場合。

ムードがあって素敵ですね(^^♪

LEDは暖色と純白色の2色があるようです(^^)

イメージにあわせてチョイスできますね(^_-)-☆

 

flexdreamデモカー フロントから↓

flexdreamデモカー リアから↓

みなさんもこのブログを参考にカスタムしてみよう!!

 

(引用元)

flexdreamハイエース小牧店

2017.01.06更新ブログ記事参照

『ハイエースLEDダウンライト(暖色)のご紹介』から

 

〒485-0071
愛知県小牧市弥生町18-1

TEL:0568-76-0977

記事が参考になりましたら、ぜひ「いいね!」をお願いします。

Copyright © 2023 ハイマガドットコム All Rights Reserved.